「応用情報技術者試験」の午後試験が合格点ぴったりでびっくり【IT資格】

奇跡的に合格した、応用情報技術者試験の勉強内容を紹介するよ。

先輩は1か月くらいの勉強で受かるって言ってたけど、私には無理だった・・最低でも3か月前から対策しとかないと!

そもそもの話

応用情報技術者試験ってなあに?

IPA情報処理推進機構 応用情報技術者試験の概要ページ:https://www.ipa.go.jp/shiken/kubun/ap.html

ITの知識を全般的に証明するのに適した試験。ひとつ前の試験として「基本情報技術者試験」もあるけど、これに合格しないと受験できないわけではない。

転職で有利になるかは微妙。プラスアルファの要素として考えよう。私の会社では、資格手当の対象になっていた。

概要ページにもあるが、試験は 午前:多肢選択式、午後:記述式 となっている。

よく 午後試験が難しい&時間が足りない と言われている。

私の受験歴

IT未経験として入社後、約4か月で1回目の応用情報技術者試験を受験

(基本情報技術者試験は勉強のみ行って、試験は受けなかった)

⇒午前試験で不合格

2回目の試験に向けて、3か月ほど前から学習開始

午前は余裕で合格、午後は合格点ちょうどで合格

勉強したこと

午前試験対策

基本情報技術者試験の参考書も読んではいたが、今思うと応用情報の学習範囲に入っているので必要なかった。

私はこの本で勉強した。適度にイラストが載っていて理解しやすい。

IT未経験者なら、この本を3周はしてしっかり理解しておこう。午後試験対策にもなる。

ところどころにある練習問題はきちんと解かなくても問題ない。どうせ次に紹介する過去問道場で解くことになるから。

応用情報技術者ドットコム 過去問道場:https://www.ap-siken.com/apkakomon.php

書籍で基礎を固めたら、次は問題をひたすら解こう。私は過去10回分くらいを、答えを覚えるまで何度もやった。問題が被っているところも多いので、それこそ数か月前からコツコツやっていればそんなに大変ではない。

間違えた問題だけ再出題してくれる機能などもあってありがたい。無料なのがすごい。

午後試験対策

一応この書籍を購入して勉強した。

でも紙の書籍ってページ数多くて大変なんだよな・・

ということで、過去問道場の午後試験版で勉強した。

応用情報技術者ドットコム 過去問道場:https://www.ap-siken.com/apkakomon_pm.php

午後試験は問題数を多めに解いておきたかったので、過去20回分の問題を解いた

勉強したのはセキュリティ(必須)、経営戦略、組み込みシステム、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、システム監査。

本番ではこの中からセキュリティ以外で4つ選ぶ。なので一応5分野勉強しておいた。

私は理系だけど、ITの実務経験もないし比較的前提知識が必要ない分野から選んだ

選択した分野の問題が、業務内容に類似しているorとっても簡単であることを祈ろう。

試験を受けてみて

午前試験はやはり過去問の流用が多かった。でも類似問題でしっかり計算させる問題とかもあって、ただ過去問の答えを覚えるだけじゃダメっぽい。

午後試験はやっぱり運ゲーだと思う。特にIT初心者ならなおさら。

でも合格点ぴったりで合格した身から言わせてもらうと、時間いっぱいまで使ってあがくことも大事だったなと思っている。

まとめ

IT初心者なら

午前試験対策:書籍、過去問10回分

午後試験対策:過去問20回分

これで午前試験は合格できるはず。午後試験は運が良ければ合格できる!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました